渋谷聖ミカエル教会
  • HOME
  • お知らせ
  • 教会沿革
  • 教役者紹介
  • 礼拝・集会
  • 初めての方へ
  • コラム
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • アクセス

門前の小僧の辻説法

第54話 神の国への入国資格は個人に与えられるものではありません

自我を捨て愛をもって神様に聴き従う生き方をした者には永遠の霊なる命が与えられるのかといえば、それはそ 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年4年前

第53話 この世におけるキリスト教会の役割

復活の主イエスが弟子たちに命じた宣教は、マタイ福音書28章19節以下に「あなたがたは行って、すべての 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年4年前

第52話 この世の価値基準と神の国の価値基準

今回は、一般社会の価値観とキリスト教の価値観の違いについて考えてみたいと存じます。 キリスト教会が最 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年4年前

第51話 国家と平和について

日本人が挙げる幸福の三要件は健康、財産、そして家族の和であるとのことですが、戦争状態であったり、治安 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年前

第50話 人の判断基準はどのようにして形成されるのでしょうか。

前回は、人間がする理解・判断・行動のメカニズムを考察し、人が経験の内に培ってゆく判断基準なるものが、 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年4年前

第49話 人間がする理解・判断・行動のメカニズム

今回は、この世の管理をゆだねられた人間はどのように物事を把握し、把握した事柄をどのように判断し、それ 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年4年前

第48話 この世の営みは神様が人間にゆだねられた御国建設の大事業

神様はまず天地(大宇宙)を創造され、人間が生きる場となる地球の自然環境を準備された。その地球にはあら 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:8年前

第47話 三位一体の神様ってどんな神様なの

キリスト教が教える神様は三位一体の神様とされていますが、この神学(神様理解)はアタナシウス[298頃 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:10年前

第46話 弟子たちを目覚めさせた出来事6(パウロの召命)

弟子たちの死者の中から甦ったイエスの名によって語る宣教は大祭司らのユダヤ教幹部による迫害を招きながら 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:10年前

第45話 弟子たちを目覚めさせた出来事5(原始キリスト教団の中で)

復活された主イエスは40日の間度々弟子たちに御姿を見せられたことが聖書に記されております。復活された 続きを読む…

投稿者:susumu.y 投稿日時:10年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 7 次へ
渋谷聖公会 聖ミカエル教会

住所:東京都渋谷区広尾2-1-7
» map
電話:03-3409-2079

URL: https://shibuya-michael.com

礼拝集会のご案内

主日聖餐式
日曜日 10:30~12:00

グレース会
(次主日の聖書箇所の学び)
第2日曜日 13:15~14:30

信徒でない方も、どなたでも参加できます

くわしくは » 礼拝・集会のご案内

コラム

» 門前の小僧の辻説法
初心者向けキリスト教入門

» 信徒談義
信徒向けコラム


  • HOME
  • お知らせ
  • 教会沿革
  • 教役者紹介
  • 礼拝・集会
  • 初めての方へ
  • コラム
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • アクセス